« 宅野ライブ! | メイン

2008年7月 4日

シーカヤックに乗ったことがありますか?

08kayak_01.jpg


梅雨が明ければカンカンの夏がやってきます。
夏といえば、やっぱり海。
海を満喫するなら、「シーカヤック」がイチオシですね。

ということで、
宅野では、今年も「シーカヤック体験会」を開催します。
宅野の砂浜は、ひそかに「鳴き砂」なんですよ。


ところで、シーカヤックに乗ったことがありますか?

ま、一人漕ぎのボートみたいなものですが、
ボートよりも安定しており、初心者でもスーイスイ進むので楽チン。
まるで、アメンボになったような気分が味わえます。


08kayak_02.jpg


まったく初めて、という方でも大丈夫。ご心配は要りません。
年齢も無制限。
専門のインストラクターがとても丁寧に教えてくれるので、
「ひっくり返ったらどうしよう?」なんて心配もありません。


小学生以上なら、一人一艇で乗ることができます。
ご希望があれば、二人乗りのカヤックもご用意しています。
30分もあれば、みんな海に漕ぎ出すことができます。


08kayak_03.jpg

シーカヤックに乗れば、海面がすぐ手の届くところにあり、
見える景色がまったく違います。
海の底まで透きとおって見えるきれいな海なので、
海中を泳ぐ魚の群れも見つけることができます。

それは、乗った人にしかわからない、何とも気持ちの良い体験です。


08kayak_04.jpg


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
□■「宅野の海でシーカヤック体験会」■□

日  時:7月21日(祝) 午前・午後、計4回実施。
     午前の部/① 9:00~10:15 ②10:45~12:00
     午後の部/③13:00~14:15 ④14:45~16:00 
場  所:大田市仁摩町の宅野港
参加費:2,500円(大人) 1,500円(小学生以下)
定  員:各回10名(先着順)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今なら、まだ空きがありますよ。
お申し込みはこちらまで。

■「宅野の海でシーカヤック体験会」
http://www.caferoman.com/move/2008_shedu/event08_0721.htm


カニややどかりもたくさんいます。


kani.jpg


2007年6月 8日

その梅をどうにかする

070607ume_01.jpg

氷砂糖が溶けてくずれる時の
シャリーンという音が何とも神秘的でいいですね。

35度のリカーに漬かった梅は
ふと、6月の太陽に照らされた時のことを思い出し、
人知れず「あっ」という小さな声をあげては、
一人ぽっと頬を染め。

そうして夢見心地のままに
これから何年も熟成されていくのでしょうか。

ま、すぐ食べられちゃいそうな気もしますが(笑)。
忘れないうちにレシピとメモを。

★梅酒
umesyu070607.jpg

基本は1:1:1(梅1kg:氷砂糖1kg:ホワートリカー1本/1.8リットル)
ということなので、それに従う。
梅1kgで4リットルの容器が必要。赤のガラスボトルが4リットル。
緑のガラスボトルは、ホワイトリカーでそのまま容器に使える
というスグレもの。いいね。これが2本で梅が各500g。
※なり口のヘタを取るのは漬ける間際がいいね。
どうしても傷つくので時間が経つとそこが茶色くなってくる。
☆時々揺らして糖分が均等になるように混ぜましょう。
☆2~3ヶ月であっさりめ。1年でコクがでてくる。
∴~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★梅味噌
umemiso070607.jpg

これも基本は1:1:1(梅1kg:味噌1kg:砂糖1kg)
なんか不安だったのですべて半量にしました。
味噌、梅、砂糖の順番で重ねていく。
ちょっと贅沢してとんばらの味噌を買ってきて入れた。
あつあつのご飯にのせて食べると
すごくうまそうな気がするんだけど、どうだろう。
☆ときどき混ぜて様子を見る。
☆梅にシワがよって味噌がトロッとしたら出来上がり。
1週間ぐらいでなじむかなぁ。
∴~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ウメアマス(梅の甘酢漬け)
umeamasu070607.jpg

梅500g:酢300cc:砂糖450g、塩漬け用に塩が100g
でも梅が750g入ったかもしれないなぁ。
途中でわからなくなってしまったのです。
3.5リットル瓶を買っちゃったけど、2リットル瓶で充分でした。

しかし、こりゃ種を取るのがたいへんだった。
スプンではがしてたんだけど、なかなかはがれやしない。
最終的にわかったことは、
最初に包丁で8等分ぐらいに縦に切れ目を入れておくといい。
それで、切れ目をスプンで割るようにひねると結構楽に取れる。
☆5日後くらいから食べられる。というと13日(水)頃か。
∴~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★青梅ピクルス
umepickle070607.jpg

梅500g:酢500cc:砂糖200g、塩漬け用に塩が50g
こっちも梅が750g入ったかもしれません。
同じく2リットル瓶で充分でした。
薬味には、にんにく、唐辛子にクローブ(丁子)、
それに大好きなローズマリーも入れてみました。
丁子って、釘のことだって知ってましたか。
なるほどね。つぼみの形がね。
世界のクローブの90%がタンザニアのザンジバルで栽培されているそうです。
ザンジバル。大気圏突入ができるジオンの軍用艦だ。

☆4日後から食べれるようですから、
うまくできてたら、来週カレーライスを注文すると福神漬けと並んで
さりげなくお皿にのってるかもね。
∴~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なんだか調子に乗って、結構散財しました。
自分で漬けるったって、なんやかやと出費がかさむ。
なんだ、買ってきた方が安いじゃん(笑)!

ま、楽しみ、楽しみ。

今度、完熟梅が採れるようになったら、
「梅ジャム」とか「梅干し」に挑戦したくなるのでしょうか。

屋号が「梅屋ロマン」になったりして。

2006年9月 5日

空き家活用シンポジウム

213404525_150.jpg


今度、巨大な古民家「為山塾(いさんじゅく)」で
講演とシンポジウムをやります。
兵庫県の尼崎会場とSkypeでつないで意見交換もやっ
てみたいと考えております。
ま、無料だし、ウチの隣だし、お気軽にどうぞ。

2006年8月20日

夏写真、だけどもう秋

201755565_106.jpg

201755565_92.jpg

201755565_142.jpg


ひまわり、のち、くり。
ところによりピーマン。