« 粉雪こんこ、凍み雪しんこ。 | メイン | 大田市民が本当に知っておかなくてはいけないこと。 »

2011年2月 2日

餅つきをした!

110131_motituki.jpg


 
100%自家製のもち米で餅つきをしたい、とずっと思っていました。
最近、何だかばたばたとしていて書けなかったのだけれど、
1月22日の土曜日に餅つきを決行しました。

今回のエントリーは、
いのししの悪行にもめげずに頑張ったミコトモチ。
陸稲だけどもち米種のノーリン1号。
それに黒米のオクノムラサキ。

一斗と少しで八臼ぐらいつきました。
前日に籾摺りと精米をして、一晩水につけていたもち米です。


 
110131_motituki_tsuki.jpg


 
つく人、丸める人、こね手の人。
いろんな人が手伝ってくれて、わいわい楽しみました。

うっかりしていたのが蒸し器でした。一段しかない蒸し器だったので、
ひとつ蒸し上がると、次まで、また4、50分待たねばなりません。
その間に、つきたての餅を「うまい、うまい!」とやるんですけどね。

それはそれで最高なんですが、
ついちゃ食べ、そしてしばらく休憩しては、ついちゃ食べ、
午前中で終了する段取りだったのですが、
結局、朝の9時頃から、夕方まで、一日中もち餅ざんまいだったわけです。

何をついたかというとね。
「おかぼもち(白)」「みこともち(白)×2」「ザラメもち」「豆もち」「黒米もち」
「よもぎもち」「よもぎあんこもち」「白あんこもち」

何ともおいしく楽しい一日でした。
あと2回分ぐらいはもち米があるから、またやりたいものです。


 
110131_seihun.jpg


 
これはといえば、製粉機。
小麦粉の全粒粉が、結構簡単に作れちゃいます。
一回挽きでもだいぶいい感じにはなるのですが、
それを60~80メッシュに通すと、まさに小麦粉。
残ったのを二回挽き、またふるって三回挽きしていくと、だいたいできあがります。

まだ2回ほどしかやっていませんが、自家製粉はいいですよ。
フスマ入りの全粒粉はパワーが違います。
今度、米粉とかそば粉もやってみようと思っています。

コメントする