« あかまいくろまい。 | メイン | たわわ、しかしイノシシ。 »

2010年9月23日

ピアノと農機具小屋

100923_piano.jpg


 
ライトアップと言ったって、今時の合板貼り合わせじゃなくて、
一枚板で職人さんが仕上げていた時代の趣きのあるピアノです。
ウチの土間に持ってくることになりました。

昔のピアノは懐かしいいい音がするんですよね。
古民家の土間にぴったりのいい響きをします。

弾けるのかって、
いや、もちろん弾けないんですけどね。
でもほら、人間10年も懸命にやれば、
何とかたぶんいい感じぐらいには弾けるようになるはずじゃないですか。

そう思って、過去あれこれいろんな楽器に手を出したりしてきたのですが、
これが何一つ成就したためしがない。


 
100923_movingpiano.jpg


 
最初はこのピアノを、何とか自分たちで運ぼうとも思ったのですが、
なんせ250kgですからね。
みんなで腰をいわしてしまっちゃ、元も子もないと思い直してやめました。

浜田に気安い楽器屋さんがあるのでお願いすることにしました。
やっぱりプロは手際がいいし、当然ながら道具もちゃんと揃っている。
その仕事ぶりを見ていて、大枚はたいてでも頼んでよかったなぁと思った次第です。

そのうち、その気になったら、またピアノに向かってみたいと思っています。
私にとっては人跡未踏の絶壁に登るようなもんだけれど、
まぁ、どうせやってもやらなくっても誰も哀しみはしないんだからね。
とくに誰も喜びはしないけど。

バッハ、ときどきラグタイム。
私の弾きたいのは、そんなところです。


 
100923_koya.jpg


 
いよいよ荷物が増えてしまって、
裏に農機具小屋を作ることにしました。

以前作った薪小屋はちょっと背が低くて、
中で屈んで作業をするのがちょっとエラかったので、
今度は少し高くしてみたら、何だか駐在さんのBOXみたいになりつつあります。
まぁいいでしょう。背が高ければ玉葱だって吊るせるし。

この小屋を雨が降るまでに仕上げようと思っていたのですが、
そういう時に限ってほら、何やかやと問題が起きるものです。

インパクトドライバーの充電池が2つともいかれてしまって、
いくら充電しても、熱くなるばかりで動かない。
放電とか過充電とか、たぶんそういう原因なんだろうと思うのですが、
何だかずいぶん早くいかれてしまった気がします。

トンカチと釘だけじゃ、ちょっとやりにくい。

早速、ネットで充電池を購入しようと思ったのですが、これがまた驚くほど高い。
いっそ本体ごと買い直した方がいいかもしれないというような値段です。
ひどいなぁ。何か、プリンターのインクみたいだ。
しかし、ないと困る、というか仕事ができないので、悩んだ末にやむなく充電池を発注。
これが届くまでは、次の作業ができないのです。

さしあたり屋根を仮止めはしたのですが、
そうこうするうちに雨も降るし、
片付けたいことが片付かないと、気分も曇ってくるし、まったくいいとこなしです。

 
それはそれとして、
来月の初めには、ついに稲刈りをしようかと思っています。
10日前には水を止めないといけないのですが、
それはそれ、お米の実り具合との相談で、
いつ稲刈りをするか、水を止めるか、なかなか判断に苦しむところです。

稲架かけの稲架木も、そろそろ真剣に考えて用意しておかなくちゃいけない。
たくさんの稲架木にする竹を、
いったいどこから切り出して運んでくればいいかと、
それの置き場もどこかの畦に組み立てないといけないしと、
それやこれやで思い悩むばかりで、
何だか悶々としてしまう今日この頃ではあります。

おかげで畑のことは近頃まるでほったらかしになってるし、
うーん、困った。

コメントする