« ナルキッスス・ブルボコディウム | メイン | えんどう »

2010年3月24日

ほしかったんだよ。

100324_huki.jpg


 
やっぱり、軽トラがいいなぁ。
薪も積めるし、大豆や麦や稲藁なんかも、てんこ盛りに積める。
稲架かけの竹を運んだり、農機具を運んだり。
うーん、どう考えても乗用車じゃ無理だ。

ついに憧れのスバルサンバーか。

まだ苗代もやってないのに、雨の日に妄想は膨らむのだよ。
脱穀して籾摺をして、と思ったら、やっぱりウチ専用の籾摺り・精米機がほしい。
籾摺りと精米ができる機械は、新品なら何十万円もする。
それじゃ、軽トラが買えてしまうよ。

オークションでも数万円。
1年のうちで100円(玄米10kg)・200円(籾12kg)の精米を10回やっても数千円。
もとを取るのに10年かかるんじゃ、何やってることかわからない。
でも、ほしいんだよなぁ。
だって、麦や大豆にも使えるじゃないか、って思うんだよ。

麦や大豆といえば、製粉機。
これがまた高い。
製粉機の中古って、なぜかあんまり出回っていない。
そうだよね。
豆や麦を育てるのは、本業の農家以外は少ないのでしょう。
みんな粉で買っちゃうもんね、外国産を。

でも、米・麦・豆、それが基本でしょう。
自分たちの食べる分ぐらい、自分たちで作らないと、国が滅びるよ。
ま、滅びてもいいんだけど、国ぐらい。

 

100324_endou01.jpg


 

循環式籾摺り・精米機、と製粉機。
どこかに誰も使わなくて、納屋に眠ってるのがないかなぁ。


他にも。
ありますよ。脱穀した籾を10俵分ぐらい貯蔵できる大きなブリキ缶。
そんなものどこに置くんだよ、ということはさておき。
いやいや、その前にやっぱり籾袋を運ぶ軽トラか。

稲はもちろん手刈りするつもりだけれど、
人手がないときにはバインダーぐらいあるといいなぁ、とか。

それで、オークションでバインダーを探してみると、おもしろい。
これが、二千円とか三千円とかで出てるんだ。
あの、大きなバインダーの機械がですよ。
今やもう二束三文の価値しかないということがね、何だか切ない。

そうかぁ、
どこでももう、コンバインの大型機械でガァーっとやっちゃうか。
それともいさぎよく手刈りか。
どっちかだもんね。
由々しきバインダーのレーゾンデートル。


 

100324_ichigo.jpg


 
で、バインダーとくれば、ハーベスタ。
脱穀をどうするかですね。
どうするんだ、脱穀を。


それでまた調べてみました、足踏み脱穀機。
これはもう、すでにレトロなアンティーク扱いになっちゃってます。
昭和初期のあたりのものですからそうかもしれませんが、
「まだ充分使えます」ってのが、かっこいい。

今の機械じゃ、到底無理ですからね。
あぁ、足踏み脱穀機、ほしい。
誰かもう使わなくなって、納屋に眠ってるのがあれば、僕にください。


 
100324_karasuno.jpg


 
ところで、
エンドウじゃなくてカラスノエンドウって、
ただのキヨシロウじゃなくて、イマワノキヨシロウみたいでいいですよね。

ウチのウラ庭にはには、今年カラスノエンドウがわんさか茂っています。
きっと空気中の窒素をたくさん取り込んで、やせた土を肥やしてるんだろうなぁ。
そう思うとカラスノがほほえましくて、そっと静かに眺めています。

でも、そうはいっても畑から葉っぱモノがなくなる季節だし、
この柔らかそうで青々としたカラスノエンドウは、何だかとてもおいしそうだ。
そう思ったら、若杉さんの本に食べてもいい、って書いてあった。

摘んでおひたしにしてみると、これがクセガなくて結構いける。
うん、いいかも。
しかし、食べ尽くしちゃぁ畑の土が肥えないから、ほどほどにね。
はい。

コメント

軽トラは必需品と思ってはいますが、手に入れると次々欲望が沸いてくる。先般、必要に迫られて中古車(乗用車)購入したら、カーナビが付いていた。古い物で、データの載せ替えも昨年で終了。本体もアナログで買い換えが必要(純正品で30万くらい)。今までカーナビさほど必要とは思っていなかったのに、新聞折り込みチラシが気になり始めた。M市のJA職員に酪農家の家を案内して貰ったときだったが「機械化を勧められ、大型機を購入してそのローンで四苦八苦してる」典型的な家という説明でしたが、いただいた名刺は職員さんと同じ名字。「ウン…?」「おやじです」と笑っていた。からだが楽になることと生産量が上がることは同じカーブかもしれないが、売り上げや豊かさは同じ曲線を描かないと思う。共に働く人たちのために自分のカーブを下げるのは良いことだと思うのだけれど…。

もし、宝くじが当たったら、足踏み脱穀機と唐箕がほしいと願うのは、贅沢な悩みなのか、ささやかな希望なのか。
まぁ、そんなもんどこに置くんだい、というのはさておき。
物欲に 細き我が身の掉させば、棹まで取られるボートピープル。

国がつぶれてもたいしたことじゃあーりまへんが、
軽トラがつぶれるとエライ事じゃ、
とおっしゃているわけね

まぁ、そういうことにしとこか。

コメントする