« 2009年12月 2日 | メイン | 2009年12月 5日 »

2009年12月 3日

バケツ猫

091203_baketsucats.jpg


 
バケツ猫だか、植木鉢キャットだか、
前はクロッチがよくここで昼寝をしていたのだけれど、
叔父さんも、もうだいぶ身体が大きくなったし、
子どもたちに席を譲ったのかもしれない。

こいつら、もう乳離れしてるのかと思ったら、
この間、まだお母さんのお乳を飲んでいるのを見つけた。
だからまだ、ミャー、ミャー、赤ちゃん声なんだ。

 
091203_koyo.jpg


  
仁摩小からみた山の紅葉。
こんな風に見たら、すごい山の中の学校みたいだけど、
そうでもない。結構、海のそば。

 

091203_koyo2.jpg

少し視野をずらすと、ひょっこりひょうたん島が見える。
韓島だけど。

今日は仁摩小のパソコンクラブ指導の最終日でした。
小学校の教室は暖房がよく効いて暑いぐらい。

いつもは古民家で、土間で、薪ストーブなので、
場所によっては寒くてあったかいけど、自然換気がここちよい。
それに慣れてるから、完全暖房の締め切った部屋にずっといると、
何だか息苦しくて、それこそ新型インフルエンザにかかりそうな気持ちになる。

その薪ストーブだけど、
この2、3日、もう少し大きなストーブを買おうか、どうしようかと、
あちこちネットをブラウズしていたら、もう物欲に心を奪われてどうしようもない。
大きな丸太が入れられるという誘惑に、勝てそうにない。
たぶん近いうちに買っちゃうんだろうなぁ。

今はどしゃぶりだけど、
明日から、4日間はカフェの営業日。
晴れたら田圃に出たい気持ちを抑えて、晴れてもカフェのおやじを勤めます。
だから、みんな来てね。