« 日が暮れるのが早くなって | メイン | 落花生とサツマイモ »

2009年10月27日

山胡桃

091027_kurumi.jpg


 
山胡桃をいただいた。
木から落ちていた実は、真っ黒のぽろぽろした果実の皮がついていた。
これを洗面器の中で棒でぐるぐるかき回すと、中から種が現れます。

ケーキに使ったりするカリフォルニア産のクルミよりは、だいぶ小さいみたい。
昔は果物屋さんとか、駅のキオスクなんかで、
赤い網袋に入ったクルミがよく売られていました。

中にハート型の薄い金属片が入っていて、
これをクルミのへこんだところに押し当てて、ぐいっとねじると、
パカっと半分に割れるのです。

うまく割れると、入り組んだ脳みそみたいなのが、
丸ごとゴロっと取れたりして、とてもうれしかった記憶があります。
しかし、この山胡桃は、どこから見てもつけいるスキがありません。


いろいろ調べて見ると、どうも熱を加えると真ん中に割れ目ができるようですね。
フライパンで炒ったりするといいみたい。
よし、やってみます。


 
091027_turusi.jpg


 
昨日、少しばかりいただいた西条柿。
これで無事、今年も軒先に干し柿を吊るすことができました。
でも、これだけじゃなぁ、やっぱりちょっと淋しい。

 
 
091027_ichigo.jpg

 

今日は、庭先のイチゴ畑をようやく整理しました。

4年前に蔵と納屋を壊して、更地になっていた頃からすれば、
ずいぶんといい土になったものだと思います。
でも地力がつくのは、まだ少し先ですね。

しばらくは、イチゴ畑でいこうと思っています。

コメント

西条柿は懐かしいですね。宅野の祭りに行くと、西条柿を茹でて、お膳に並んでいました。
イカの短冊に切って、切れ目の入れてある煮つけと一緒に良く覚えていますよ。

なんと!
西条柿はおかずにもなるんですね。
茹でるとシブが抜けるんでしょうかねぇ。
一度やってみたいと思います。

コメントする