« 2009年8月10日 | メイン | 2009年8月13日 »

2009年8月12日

さるすべり、たこ、梅干し、あるいは作付け縄。

090812_sarusuberi.jpg


 
他所んちのさるすべりの花はとっくに咲いているのに、
為山塾のさるすべりは、いつもちょっとだけ開花が遅い。
たぶん、そういう品種なんだろう。

今年もピンクがきれいです。
 


090812_tako.jpg


この夏は、浜辺にたこがたくさんいるみたいで、 
保育園さんが来て、たこを2匹掴まえ、
その次に来た子もいきなりたこを1匹掴まえ、
こりゃ、地元民としてもうかうかしちゃいられないと、
さっそく、たこを取りに行きました。

意外と浅瀬の岩かげにいるんですね。
何度か取り逃がしたりしながら、
最後は、思い切ってぎゅっと掴みましたぜ。

取ったたこをどうしたかって、
そりゃ、たこ焼き。
久しぶりにたこ入りのたこ焼きにしておいしくいただきました。
やっぱり、たこ入りのたこ焼きはうまい。

 
090812_umeboshi.jpg


 
なかなかキパっと晴れた日がなくて、
今年の梅干しは干すに干せずに困ったのですが、
何とか8月8日に、朝露に当てて仕上げました。

塩加減も適当だったので、
甕の底の方に、たっぷりと塩が溶け残っちゃって、
干すと梅の皮に塩の結晶ができるくらいに塩辛かった。
それで何度か梅酢を薄めたりして調整しました。

でも、仕上がりはたっぷりと朝露を含み、
ちょうどいいくらいの塩梅になりましたよ。

 
090812_sasage.jpg


 
忘れた頃に蔓がぐんぐん伸びて、
ある日突然、長い長い「金時ささげ」が、ぐにょーんと成っていた。
慌てて、支え木を何本か立てた。

あまり長いので、茎だか莢だかわからない。

ところがこれが、ごま和えにしても肉じゃがに入れても、うまいんだよね。
葉っぱの下や草かげを探すと、
意外なところに、ふたつのささげがペアになって、ぐにょーんと成っている。
全部探して取っても、
三日ぐらいすると、またたくさんぐにょーん、とできています。

「金時ささげ」、素晴らしい。

 
090812_sakutsuke.jpg


 
これ、いいでしょう。

「作付け縄」または「田植え縄」の木製糸巻き機。
ウチにあった年代物のお蚕さんの糸巻きをばらして作りました。

ちょっと足が短いので、竹で足を接くといいかもしれません。

今度の田圃は長いほうが80mほどありそうなのですが、
南北に4mおきに溝を掘って畝を立てていきます。

ん、でも、どっちが南北だろう。
でも、太陽はやってくる方向に沈むから、
どうも長い方が東西ですね。
東西も何箇所か切った方がいいだろうか。

水はけをよくしてね、
秋には麦を植えようと思っています。
 
090812_ta.jpg


ここんとこ、忙しくて田圃の草刈りになかなか出かけられなかったのです。

でも、お盆が明けたらまたぼちぼち草刈りをやろう。
秋になるまでに一度水を入れて、様子をみておかなくちゃね。