« 「嵯峨御流いけばな展」大盛況でした。 | メイン | 本当のことなんか »

2009年7月 4日

いのちの営み

090704_01.jpg


仁摩の前之浜を通ったら、中学生たちが海岸掃除をしていた。
海岸掃除はたいへんです。
一日だけならいいけれど、毎日海岸をきれいにしようと思うなら気が遠くなる。
だって海が荒れればもとのもくあみ、海岸のゴミはきりがない。

中学生と言えば、村上龍の「希望の国のエクソダス」という本を読んだ。
どうしようもない社会に、登校拒否の中学生たちが自分たちの代替案を実現していく。
中学生に希望を託すほどにつまらない世の中なのだ。

村上龍の「半島を出よ (上)」っていうのも読んだ。
すごくおもしろかったけど、やっぱり手に負えない少年たちが日本を救う。
気を病んだ少年たちに希望を託すほどに、本当につまらない世の中なのだ。


そろそろアメリカの経済破綻も本格的になっているようだし、
八方美人の日本は、今のままじゃ共倒れだ。
せめて国民だけでも、今のうちに自給自足体制を確立しておかなくちゃ、
本当に生きていくことさえできなくなる。

090704_02.jpg


朝顔の双葉が出てきた。
朝顔の双葉はかっこいいね。
8月になれば、このフェイクの水道管にも蔓が巻いて花が咲くんだろうな。


090704_03.jpg


落花生の黄色い花がさいています。
落花生も土壌改良にはとてもいいそうです。
秋になれば、獲れたてのピーナッツの塩茹でが食べられるんだろうな。


090704_04.jpg


きゅうりにも黄色い花が咲いています。
早朝にきゅうりの蔓に指を近づけると、いい人なら巻いてくれるんだそうです。
小さな子どもなら、たいてい巻いてくれるようですよ。
でも、大人は巻かない人もいるようです。
きゅうりも人を見るのかもしれません。それでも飼い主には従順だということです。


090704_05.jpg


ズッキーニ。全部で6株ばかり育っています。
去年は花が咲いてから腐ったりしたのもあったけれど、今年はどうでしょうか。
たくさん実ってくれればいいのだけれど。


090704_06.jpg

にんじんと大豆の混植。
もういたるところに大豆を植えました。
トマトの横にも大豆。大豆の横にも大豆。
今年はこれで自家製の味噌でも作ろうと思っています。

日本がダメになってしまおうが、地球が滅亡しようが、
いのちの営みは、それまでの間ずっと続けられることになるのだから、
大豆を育てて、麦を育てて、
やっぱり、そうやって生きていくことだけなのだろうと思います。

でもね。
ちょっとそろそろ、慣れた日常を壊してみたい誘惑にかられています。

コメントする