« 春のあたたかさ | メイン | 節分 »

2009年1月24日

煙突掃除

090124_umeice.jpg


昨日晩あたりからぐっと気温が下がってきたと思ったら、
今朝起きたら畑が一面、白い雪で覆われていた。
鉢に置いていた梅の花、その水が凍っていました。


今は夜、時折屋根から雪がどさっと落ちる音がしています。
明日は、朝市の日です。
シシ鍋をふるまいますよ、って有線で流しているのだけれど、
明日の朝は、相当雪が積もるかもしれない。


朝市を楽しみにしてくれている、おじいちゃんおばあちゃんは、
雪が多いと外に出れないだろうし、
無理して出かけて転んだりしてもたいへんだしね。


朝だけでも晴れてくれればいいのだけれど。

090124_entotsu.jpg

そうそう、この間ストーブの煙突掃除をしたのです。

燃やしても、何だか煙ばかりが出て、
気がつくとカフェ中煙だらけで、もうもうになってしまうのです。
おかしいなぁ、木が湿ってるのかなぁ、
と木を乾かしてみたり、空気孔を調節したり、
いろいろやってみたのですが、
そのうち煙突の継ぎ目から黒い木酢液が流れ出してきた。

こりゃ、いかん。


意を決して、煙突を解体掃除することにしたのでした。

すると、出るわ出るわ、
コレステロールで脳血栓のようなものですな。
3年間のすすがコールタールのようになって、
煙の出口をふさいでいたのでした。

よくここまで放っておきましたねぇ。
すみません。


で、それからというもの、ストーブはとても快調です。
もう、煙の通りがよくなって、
ゴーゴーいって喜んで燃えています。

090124_daikon.jpg


で、ごみ問題ですが、

行政というのは、まったく詰まった煙突のようなもので、
住民のために住民の税金で仕事をしているはずなのに、
なかなか住民の声がとおらない。

住民の声を聞かずに、自分たちだけで勝手に決めて、
それを住民に強引に押しつける。
今回のゴミ処分場のことだってそうだ。


「今までのところがもうすぐ一杯になるから、すぐに作らないと皆が
困ります。だから理解してください」といった幼稚な言い方をする。


そんなこと以前から予測できていたはずなのに、
何故、ぎりぎりになるまで黙っていて、急に「ここじゃなきゃダメだ」
って駄々をこねるような進め方をするのか。


それって、どう考えてもまともな大人のやることじゃない。


もっと早い段階から住民と問題の共有をして、学識経験者をまじえ
た話し合いをきちんと重ねておけば、いくらだって解決の道はあっ
ただろうし、どういった結論になるにせよ、住民の合意はもっと簡単
に得られたはずだ。


ゴミを出さない「循環型社会」を環境省が推進している状況下で、大
田市は、今後まだ30年間もゴミを埋め立てるためのゴミ処分場の建
設に躍起になっている。
26億のプロジェクトは、推進派にいったい何をもたらすというのだろう。


レベルが低すぎて、ちょっと情けなくなる。
原点に立ち戻って、もっと将来を見据えた理性的な話し合いがしたい
と思うのです。


コメント

宅野地元、吉原議員よ、このブログを読みなさいと言いたい。議員がが地元宅野のために一度海岸清掃するその何十倍もを、彼が働いていることか!彼が宅野の、大田市の、島根の、日本の、世界の、彼に求める人に向けてお手伝いを、いかにさりげなく、こともなげにやってのけるかを知りなさいと言いたい。議員は真に大人で、真に誠であるべきだ・・・と、言いたいんですが、難しすぎますかねえ、いまどき、かわいくおませな地元小学生でもわかってることなんだけど。ねー。税金で喰ってることに安住していちゃあ、それだけのもんだわねぇ!秘跡を残すぐらいのかっこよさが欲しいねぇ。終わりよければすべてよしみたいな。

地元吉原議員よ、このブログを読みなさい。自分の目に見えることしか信じないことは罪です。議員である以上、勉強しないことは罪です。宅野にゴミ処分場をつくることが、宅野のためですか?安全だとの嘘を、この常識の時代に言ってのける地元議員よ、と言いたいのです。彼はすべての宅野住民へ責任を持つというのだろうか!海が汚染されたら、宅野から
日本中へ、流れたものへの責任をとりますかと問いたい。

私が中学生の頃は、宅野の浜には当然ながら綺麗な砂浜がありました。当時宅野に住んでいた初恋の同級生を一目見たくてよく通ったものです・・・(笑)  浜には「ハマボウフウ」が自生し、磯ではフナムシが群れを成して走り回り、カメノデにジンジにボベ・・・それにウニも沢山いて、よく摘み食いしたもんです。

その美しい浜はいつのまにかコンクリートで固められ深く掘り下げられて、往時を偲ばせ得る景観は対岸の韓島(とその衛礁)ぐらいになってしまいました。故郷の山々は酸性雨が悪いのか何が悪いのか分かりませんが、立ち枯れた木々がまるで白骨のように目立ちます。

漁船は漁師さんの生活の糧であり、ひいては地場産業に欠かせない財産ですから、港湾整備に対して異議を唱えるつもりはありません。

しかし、国道9号線から宅野の町に至る生活道路沿いに「周囲の自然環境及び動植物の生態系に重大な影響を及ぼすであろう」ゴミ処理場の建設計画を、地域住民に十分すぎるくらいな説明もせず、秘密裏に骨子を策定し、着工への漕ぎ着けを図るなどは、いかにも日本の「旧態依然とした役人」がしそうな事だとあきれ果てている次第です。

諸般の事情で反対したくても反対できない地元の人も居られると思いますが、この問題については断乎且つ平和的に反対していきたいと思います。

コメントする