« 2007年4月 6日 | メイン | 2007年4月 8日 »

2007年4月 7日

めのはの季節

隣のおっつあんにめのはをいただいた。

070407_1.jpg

少し前に、津辺の浜に様子を見に行ったけど、
まだ小さくて採るのはちょっと可哀そうだった。
やっぱり今年は遅いようだ。

070407_2.jpg

でも、おっつあんは俄然元気で長い竹ざおを持って
えっとめのはを採りにいく。

070407_3.jpg

こうなりゃ、もうあっちの家でもこっちの道端でも
みんないっせいにめのは干し。

めのは、って言われても何だかわかんなかったけど、
わかめのことなんですね。
出雲のほうじゃ、高貴なお方はわかめ、庶民はめのは
と呼んだそうだけど、ほんとかなぁ。

あたしゃ、これをさっと湯通しして
しょうがをたっぷり利かした二杯酢でシンプルに
いただくのがお気に入り。

海で採れた黒紫のめのはは、熱湯のおなべに入ると、
ほんの一瞬で鮮やかな緑色に変わる。
これは、本当にミラクルです。

で、採りたてのめのはは極上。
莫大うまい。
いっきに、7・8本もぺロッと食べちゃいました。

一日にこんなにいっぱい食べていいんだろうか。
だって、うまいんだもんね。

像の足

これは何て名前の木だろう。
像の足みたいだなぁ、といつも思って見ています。

nannoki.jpg

昔、村の氏神さんがあった場所は、もうお宮も何もなくて、ただただ草や木
が生い茂っています。
何もないので訪れる人もほとんどありませんが、そこは今でも何だか神聖
な空気が流れています。
聖地というのはあるんですよね。磁場がちょっと違っている。

貴船神社跡。
ウチのすぐ近くなので時間がある方にはご案内しています。
ここまで来れば、津辺の浜もすぐ近くです。